人気ブログランキング | 話題のタグを見る

COBO COBO

優勝

優勝_d0184326_15322430.jpg
阪神が優勝した。

ウチのじぃちゃんは阪神ファンだ。
優勝した翌日に「勝ったねぇ」と話しをふったら、久しく見たことないような笑顔で「ありがとうございます」「ありがとうございます」と返された。何故敬語?

ウチのじぃちゃんはほぼ単語でしか話さない。
「甲子園で巨人戦で、そりゃ盛り上がるよねぇ」と話しをふったら、岡田監督と若手について長めのセンテンスで語った。
1日ご機嫌で面白い人になってた。

ジィさんが生きている内に阪神が優勝してよかった。
あと、やはり推しのある人生って幸せだ。
ヒトでも趣味でも喜怒哀楽を与えてくれるモノは精神が生きるに必要だ。

相変わらず睡眠にムラがある。
起きてるのか寝てるのか、浅く混濁した夢ばかり見る。
そんな夜、「ふぅっーーーーーーーーーーーーーーーっ」と、深く落ちるようなため息が左肩の上から、かなりの音量で聞こえた。
バチコーーーンッ!と目が覚めて、「えっ!?何?自分?夢?何?」となった。
夢にしてはあまりにリアルなため息で。何?こわっ。
なんだ。生霊か。自分の生霊か。「あーもーうっとぉしいなこの睡眠」と思いすぎて生霊でたか。
それとも幻聴か。幻聴でたか?
と、思ったけど、夢ですね。でっかい夢。

思考を散らすのって大事ですよね。
不安力はチカラが強いから、飲み込まれるなー。飲み込まれるなー。と唱えながら、推し活やら仕事やらに意識を散らす。
大きな神様は好かない。不安と同じくチカラが強すぎる。思考がそちらに傾きすぎる。小さな神様は好き。
あくまでも思考を散らして、楽しい欠片を見つけて飛びついて、一回落ち着こう。
優勝_d0184326_15351744.jpg
栗来た。というか来ていただいた。
山のね、いとこが持ってきてくれた。
山の話を沢山してくれた。小さな熊が出たそうだ。ということは、大きな熊もいるじゃないか。大丈夫か。
これこそ栗。な栗。ほくほく。ワタクシもほくほく。
とりあえず、渋皮煮とゆで栗に。
産直もおいしいの、で出しているだろうか。

今週は黒糖。とりあえず芋がうまいので、黒糖芋スティックも。
30度きる天気予報なのでカスターを解禁。したけど30度予報に変わってる。暑いな。
クリームパンといちじくカスター。

黒糖くるみラムは、シュトーレン用に仕込んであるフルーツを巻き込みます。
ちょい大人ベーグル。

ハロウィンが来てシュトーレンが来てお節だ。
あと3か月。大丈夫か地球。暑すぎる。

地球の心配をしつつ、今週もよろしくお願いいたします。
優勝_d0184326_15394651.jpg
COBO pan 園芸部。

暑くても季節になるとツルが伸びる。
今年もみんな揃ってツルが出た。亀甲竜。
実生っ子も元気だ。3年目?4年目?ゆっくりゆっくり。
スペースがないからとにかくゆっくりでいい。
毎年ツルが出て、今年も生きていることを確認できれば嬉しい。




# by peroke | 2023-09-20 16:55 | 日々のこと | Trackback

9月23日(土)週替わりパン

【駐車についてお願い】
 ご近所のお宅の前への駐車は避けていただきますよう、お願い致します。
【レジ袋有料化と袋詰めのご協力お願いいたします】
【土曜のみ、1時半時~6時頃営業中】
---
【ご予約について】
●水曜12時〆切
※早めにご予約終了となることあります(店だし分は通常量キープで)
●メールかお電話(朝の9時頃割と居ます)で。
●定番品はブログのカテゴリか、インスタの店頭写真からでお願いします。

【メール】早朝・夜中いつでもOKです。
(件名に、「〇日分 お名前」お願いします)
(お名前・お電話番号・ご来店時間、デカメは1本かハーフかの記載、ベーグルは”〇〇ベーグル”記載、お願いします)

※翌日日曜、9時半~お昼ごろまで開ける予定です。お引き取りのご都合悪ければ日曜でも。
 冷凍ご希望ありましたら、指定お願いします。(日曜、パンは焼いていないです)
※多肉も少しあるよ。
---
●クリームパンは、通常カスター、いちじくカスター(セミドライいちじく入り)

●季節あんは、栗あん(ゆで栗、あんこ)

●季節のロールは、栗ロール(マロンピューレ、ペーストをベースにした手作り栗シート)

●季節ハードは、栗クリームチーズ(栗の渋皮煮、クリームチーズ)

●酵母クッキーはナッツ

★トピック
 ●23日は気温下がる。はず!なので、カスター解禁
 ●沖縄産純黒糖をキャラメリゼして仕込み水にした黒糖生地
 ●黒糖くるみラムは、ラム酒漬けのフルーツ巻き込み
 ●夏前にカットしたバジルが再生してきたので、オリーブチーズはフレッシュバジル入り
9月23日(土)週替わりパン_d0184326_15545525.jpg
▼デカメ
:キャラメルナッツ(中サイズ 1本売り)@390
・いちじくクリームくるみ(くるみ生地にクリームチーズ、いちじく)@640
:いちじくナッツ(くるみ生地に、カシュー、マカデミ、いちじく)@390(中サイズ 1本売り)
・小豆くるみ@620
・フリュイ(くるみ、オレンジピール、いちじく、レーズン、グリーンレーズン)@640
---
:黒糖くるみ(丸成形1個売り)(黒糖くるみ生地にパラッと黒糖入り、パラッと黒糖のせ)@260
:黒糖レーズンクリチ(1個売り)(黒糖レーズン生地に、レーズン、クリームチーズ、黒糖トッピング)@200
:黒糖芋スティック(1個売り)(黒糖生地にサツマイモ巻き込み)@190
---
・ポテトブール(しっとりもちもち、デカメの1.5倍サイズ)@580
:ポテトバトン(ねじり長成形1本売り)@390
:ごうぼうチーズ(ごぼう、ダイスチーズ 1本売り)@200
:バジルオリーブチーズ(フレッシュバジル、オリーブ、ダイスチーズ 1本売り)@200
---
・全粒粉100@380
・全粒シード(かぼちゃ種、ひまわり種、押し麦、くこの実、オートミールトッピング)@580
・ライキャラウェイ(ヨーグルトライ生地にキャラウェイシード)@640

▼ベーグル
黒糖ココバナナ(黒糖ココナツ生地にセミドライばなな)
黒糖くるみラム(黒糖くるみ生地にラム酒漬けフルーツ巻き込み)
シナモンレーズンりんご
トマトウインナー(セミドライトマト、アグリウインナー少し、とろけるチーズトッピング)
栗クリーム(マロンピューレ、マロンペーストからの栗クリーム巻き込み)
黒豆きなこクリチ(きなこクリームチーズに手作り黒豆)





# by peroke | 2023-09-17 15:55 | お知らせ | Trackback

9月16日(土)夕方パン

【駐車についてお願い】
 ご近所のお宅の前への駐車は避けていただきますよう、お願い致します。
【レジ袋有料化と袋詰めのご協力お願いいたします】
【土曜のみ、1時半時~6時頃営業中】
---
本日も暑い中、ホンマ暑い中、ありがとうございました。

日曜もありがとうございます。助かります。

来週、、彼岸が過ぎるので涼しくなると信じて。
黒糖かな。。。
予定はまた後程。
来週もよろしくお願いいたします。




# by peroke | 2023-09-16 16:10 | お知らせ | Trackback

9月16日(土)

【駐車についてお願い】
 ご近所のお宅の前への駐車は避けていただきますよう、お願い致します。
【レジ袋有料化と袋詰めのご協力お願いいたします】
【土曜のみ、1時半時~6時頃営業中】
---
あつ。暑い。
最後の残暑だと思いたい土曜。
連休だし、暑いし、のんびりやっていると思います。
夕方にでも。お待ちしております。

●クリームパンは、ベジクリーム、いちじくベジ(セミドライいちじく入り)

●季節あんは、栗あん(ゆで栗、あんこ)

●季節のロールは、栗ロール(マロンピューレ、ペーストをベースにした手作り栗シート)

●季節ハードは、栗クリームチーズ(栗の渋皮煮、クリームチーズ)

●酵母クッキーは、ナッツ3兄弟

★トピック
 ●今週も日中気温が高そうなので、ベジクリームで
 ●紅茶生地でりんごなど。
 ●りんごはサン津軽。おいしかった。
 ●今の時期のサツマイモは文句なくおいしいので、芋2種(ごまさつ、ベーグル)

▼デカメ
:キャラメルナッツ(中サイズ 1本売り)@390
・いちじくクリームくるみ(くるみ生地にクリームチーズ、いちじく)@640
:いちじくナッツ(くるみ生地に、カシュー、マカデミ、いちじく)@390(中サイズ 1本売り)
・小豆くるみ@620
---
・紅茶フリュイ(くるみ、オレンジピール、いちじく、レーズン、グリーンレーズン)@660
:紅茶りんごクリチ(くるみ生地に、クリームチーズ、セミドライりんご)(中サイズ1本売り)@390
:紅茶フルーツクリチ(定番フルーツクリチの紅茶生地バージョン)(中サイズ1本売り)@290
---
・ポテトブール(しっとりもちもち、デカメの1.5倍サイズ)@580
:ポテトバトン(ねじり長成形1本売り)@390
:ごうぼうチーズ(ごぼう、ダイスチーズ 1本売り)@200
:オリーブチーズ(オリーブ、ダイスチーズ 1本売り)@190
---
・全粒粉100@380
・全粒シード(かぼちゃ種、ひまわり種、押し麦、くこの実、オートミールトッピング)@580
・ライくるみ(ヨーグルトライ生地に、くるみ)@620

▼ベーグル
紅茶メイプルクリチ(紅茶生地にメイプル粒ジャム、クリームチーズ)
紅茶いちじくくるみ(紅茶くるみ生地に、手作りセミドライいいじく、ドライいちじく)
ひよこ豆カレー(手作りひよこ豆カレー、パルメザンチーズトッピング)
シナモンここばなな(ココナツ生地にセミドライばなな、シナモン)
スイートポテト(紅あずまに少し乳製品プラスでなめらかポテト)
黒ゴマ白玉(ゴマ生地に練りごまからの手作り黒ゴマシート、手作り求肥)




# by peroke | 2023-09-16 12:56 | お知らせ | Trackback

老後

老後_d0184326_19415034.jpg
夏が白飛びしている。

電卓の「6」が出なくなった。
「1」でも「0」でもなく何故「6」なのだろうか。
そこに意味は。。。ねぇよ。
くらいかな。今週のトピック。

雨なので、映画を観て本を読みました。
先週と同じだ。
進富先輩のところで「サントメール ある被告」。
フィクションだけれどドキュメンタリーなんですよ。
「当時の裁判をほぼ忠実に再現している」らしい。

「分かりません。裁判で知りたいと思う」。
赤子を殺した理由を聞かれて彼女が答える。
その理由を考えていく。
ただ、答えは明確ではなく、映画が終わってもモヤモヤと。
結局人間のモヤモヤについて今もモヤモヤしている。

本は寺山修司の「書を捨てよ街へでよう」。
岡本太郎の「自分の中に毒をもて」も今さらですが、こちらも今さら。
考える脳みそがある内に読んでおきたくなりました。
期せずして二人とも「マイホームなんてクソくらえ」的なことを言っている。
中で「55歳で定年」とあって、うわっ!自分、この時代なら定年だ!老後だ!
となっているところです。
老後_d0184326_19434727.jpg
【業務連絡】
先週の3時半とかそのくらい、ピンクの車でレジ袋ご入用だったお客様
おつりの500円、トレイに残っていました。ご覧いただいてましたらお声かけ下さい。
---
今年の栗は後半にかけている。
が、その頃ちょうど紅玉も来るはずだ。
9月末は忙しいぞ。多肉の植え替えもあるぞ。

今できること、キャラメル製作、大変おいしいサツマイモの処理などをしています。
芋うまい。
今週はベーグルも芋を入れています。

紅茶生地なので、りんごやいちじくと合わせてみました。
いちじくはセミドライとドライの入ったベーグルです。くるみも。
サン津軽のりんごがおいしかったので、追加処理。
来週も何かで使おう。

朝晩はやっと。やっとですね。涼しくなってきました。ふー。
涼しくなるとパンも焼きやすくなります。
今週もよろしくお願いいたします。
老後_d0184326_15554514.jpg
COBO pan 園芸部

ただいま絶賛敗戦処理中。
今年は本当にやっちまった。

つぶつぶ屋さんのYouTubeチャンネルを楽しく見ています。
春の販売会の抽選に応募したら当たりまして。珍しく。
つぶつぶ屋さん交配の”おもち”と”小梅”が夏も強くて、根っこぼーぼーになってます。
夏に強いって素敵。

ちなみに「斑入りセット」を購入したのですが、斑入り1つは星になられて、残り2つもひん死です。
悲しい。




# by peroke | 2023-09-13 17:03 | 日々のこと | Trackback
COBO pan
by cobopan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

COBO pan

自家製酵母と国産小麦のパン屋です。

●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい

●web http://www.cobopan.com