サムのこと

通勤通学にこの寒さはただただただただ身体が固まってうんざりするだけだったのですが。
この寒さの中自転車飛ばしたり、山をざくざく歩いたりすると、血液が浄化されるようで気持ちがよい。
こう寒いと人も亡くなることがありまして。
また一人、好きな方が亡くなりました。
亡くなった人の顔を見るのは好きじゃないけれど、キリッとしたような優しいような昔の面影が見れて、ほッとした。
ご家族もわいわいと昔話しに花が咲いて、楽しい雰囲気というのも変だけれど、穏やかな時間が流れておりました。
80過ぎたらもう、悲壮感よりも穏やかな見送りがいい。
どれだけあるかはわからない、自分の残りの生についても考えますな。寒い夜。
ということで、寒いのでチョコ生地です。
ベーグル少し変更して、チョコバナナでます。チョコ生地にセミドライばななとバトンショコラ。
栗あんは今週が最終です。来週からは桜餅あん。春です。2月つったら春です。
2月つったらバレンタインで、黒シュトーレン11日の週に焼きます。
来週も、、、と準備しかけたけれどフルーツがそれほど残っていないので、11日の週のみで。
また詳細は後程。
開店時間を微妙に早めていく計画、いけそうなんですが。いきますか。どうしよう。検討中。
とりあえず土曜も寒そうです。暖かくしてどうぞ。よろしくお願いいたします。
COBO pan 園芸部。
ラウィに花芽が出た。
ラウィの中にラウィができた。
白粉が厚くてきれい。
松阪フラワーセンターの恒例半額セールが始まりまして。
今年は木曜が4割引きだったので行ってみたのですが。うむ。
他肉欲が満たされないのでコメリにも行ってみたのですが。うむ。
ウチのヒト達のほうがもっとずっと変でかわいい。
そろそろ春作業の準備だ準備。
とりあえず今週も園芸部、よろしくお願いいたします。
by peroke
| 2023-01-26 16:20
| 日々のこと
|
Trackback
COBO pan
自家製酵母と国産小麦のパン屋です。
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com