人気ブログランキング | 話題のタグを見る

COBO COBO

桜と鼻

桜と鼻_d0184326_17162007.jpg
いやもう、花粉がね。
今年の3月4月は完全に引きこもりで、花粉のことしか頭にない。
仕込みと植え替えの日々。

特にネタもないな。
と、また鼻のことを書き出したので、消した。
「吾輩は猫である」
あの長い小説の中で一番印象深いのが、鼻の大きな女性のことを「鼻子、鼻子」といって雑談しているシーンだ。
なんだろう、鼻。前世でネズミに鼻をかじられてペストで死んだりしたんだろうか。

桜、楽しんでいますか。
今年は川沿いの桜だけかな。と思っていたら、所要の帰り、駐車場で桜と月と猫をみた。
静かな夜に、桜と月と猫だ。にゃー。

桜はいい。どこにでもあって、こうして突然に幻想的な風景を見せてくれるのだ。桜。
桜と月と猫。
桜と月と死体。
桜と月と風。

桜との3点セット、何がお好みでしょう。
桜と鼻_d0184326_15250837.jpg

チョコもおいしく食べられる気温のうちに。
と、黒チョコ含む黒生地を入れてみました。
まぁ言っても行楽シーズン、よもぎも入れて楽勝楽勝。
余裕ぶっこいていたら、結構キツキツの今週です。

店だし分はいつも通りにもっさりですが、オープン時、てんやわんやしているかと思います。しているでしょう。
行楽帰りにでも、のんびりお寄りいただければ幸いです。

いちごとか、新たに仕込んだキンカンとか。
金柑とクリームチーズの相性は最高ですよ。
オレンジチョコは甘夏チョコになります。
ライ柚子くるみの柚子はラストですね。

川沿いの桜、ギリいけると思います。
お散歩がてらにも、よろしくお願いいたします。
桜と鼻_d0184326_15204086.jpg
COBO pan 園芸部。

多肉に限らず、植物って仕立てや鉢やなんかでまるで雰囲気変わりますよね。
姫御所錦。地味なんですが、かっこよくないですか?
陶芸先輩が見本に作ってくれたものを勝手に穴を開けて鉢にしちゃってますが。

下のは半魚人鉢はろくろがあまりに上達しなさすぎて、キッーーー!となって顔つけたヤツ。

多肉流行りと同時に植木鉢本も出るくらい植木鉢が流行っていますが。
陶芸先輩方の作っているものの方が普通に欲しい。なんなんだ。プロか。

植え替えだすと止まらないので、店頭分も植え替えに手をだした。
これから根を張るヒト達もいるので、それでもよろしければお声かけください。
今週も園芸部地味にやっています。
桜と鼻_d0184326_15211201.jpg




by peroke | 2023-03-30 15:32 | 日々のこと | Trackback
COBO pan
by cobopan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

COBO pan

自家製酵母と国産小麦のパン屋です。

●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい

●web http://www.cobopan.com