怖い
ちっちゃいおっちゃんを見た。
日曜の午後、仕事してる場合じゃないお天気だなぁーと、いつもの堤防に行ったらちっちゃいおっちゃん達がいた。
三輪車サイズのちっちゃいバイクに乗ったおっちゃん達が十数人、キャッキャッ言いながら列をなして走っていった。
自転車から見下ろす位置でおっちゃん達がキャッキャッ言ってた。羽がはえていたかもしれない。
威圧感のないちっちゃいおっちゃん。いいな。
時は春。河原では野球にサッカー、イベントもやってた。
ぶほーーーんと横を走りぬけて空を見上げて、花粉がないって素晴らしい。オレ達の春がきた。
人気のない海岸で貝を掘ってはリリースするという遊びをしたり、ぼぉーーーーっと海をみたり、俺たちの春最高。
アフリカでの血なまぐさいニュースがガンガン流れてくる。
銃をはじめとした人を殺す道具が世界の一部として回ってしまっているから、それを糧として生きている人がいるから、それはもう止まることがないのじゃないか。
自分たちが生きていくために、知らない誰かが殺しあう道具を作っては売る商売が確立してしまっている。
紛争を必要としている世界。
武器屋さんは実物さながらのモフモフAIロボット柴犬君とモフモフAIロボット三毛猫君を作って何気に武器の代わりに流せばなんとかならないだろうか。
武器の代わりに柴犬君と三毛猫君で経済が回って、殺気立っている人達も柴犬君と三毛猫君で癒されて仲直り。
そんなぼんやりした世界がいい。
ということで、ゴールデンですね。
モスができた!モスができた!と騒いでいたわりに一度も行っていないので、今年はモスバーガーをリュックにしのばせて堤防でぼんやりするゴールデンなタイムにしたいです。
お店的にはゴールデンは毎年ヒマなんですが。どうでしょう。
2週にわたってキッチリゴールデンですが、もっさり予定です。
とりあえず今週は沖縄産純黒糖。ゴールデンを満喫すべくエネルギーチャージ。
くるみの黒糖キャラメリゼきなこまぶしベーグル。
キャラメリゼ、怖いんですよ。「焦げ」と表裏一体で。ビビりすぎると微妙な苦味が出ないし。
1個目のレシピは単なるくるみのきなこまぶしになったので、黒糖増やして鍋を凝視しながら作りました。
淡い苦味と甘味ときなこで、いい感じにできたと思います。
竹の子はみそとネギと鰹節とで焼きみそ風にします。写真は以前作ったもの。
惣菜系は味の調整が怖い。ご飯屋さんはすごい。
あと実豆とトマトとかイチゴとか。
季節商品多めにて。今週もよろしくお願いいたします。
COBO pan 園芸部
紫晃星がお花をミッチリつけました。どうした。
こんなにさかせて大丈夫か。
お花で見えませんが紫晃星は根っこが露出して盆栽みたくカッコよく仕立てられます。
大きくもならなくておすすめ。強いし。
種を蒔いて育ってきているので、またいつか。お店で。
成長が遅いので5、6年後くらいで。
by peroke
| 2023-04-26 17:30
| 日々のこと
|
Trackback
COBO pan
自家製酵母と国産小麦のパン屋です。
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com