コナンくん
●先週、「親鸞展」を見てきた方と宗教の話を少ししまして。
●宗教学者の方がasahi.comで語っているのを読みまして。
「社会とずれがあるから宗教です。社会と同じ価値観しか持っていないなら宗教の存在意義はありません。社会とは別の価値観を持つからこそ、宗教によって救われる人がいます。だから、社会から見てどれだけ奇異であろうが、どれほど愚かであろうが、真剣な信仰は尊重されなければなりません。」
●進富先輩のところで「聖地には蜘蛛が巣を張る」という映画を観まして。
●帰ってから映画の感想をネットでみていたら、あぁ、それかと。画面自体も怖かったけれど世界がSF的に異世界で怖かったんだ。
「現代の西欧中心の倫理観とは大きく異なる価値観が横たわっていて戦慄する」
宗教というか、信じることというか、究極人間の脳みそがもう怖い。
しんどい映画でした。けど、現実、「異なる正義がある世界」を教えてくれる。
タスクさんお勧めの映画だから。
と観たら、結構な闇に突き落とされてしまった。メンタル好調な時にどうぞ。
スラムダンク観たいな。
絶対号泣するから映画館で観れなかったけど、もう単純に「りょうちん。。。」とか思いたい。
この際、コナン君でもいい。
そんなこんなで黒糖です。
ミネラルやら何やら身体にいいもので乗り切っていただきたい、梅雨と夏。
真竹も出てました。
春の竹の子よりも食感があるかな。
季節ものは食べておきましょう。
梅です。梅。
カリカリ梅作りました。
今週はベーグルです。ベーグルは焼成時間が長いので、カリカリじゃなく梅ジャムみたくなります。
追ってカリカリ梅あんもでます。
なので、桜餅あんはそろそろ終了。今週か、来週か、、、在庫と相談。
カスターもそろそろ終了です。こちらは気温と相談。
とにかく、1日でも暑くなるのを先延ばしにしてください。誰か。地球。
と思いつつ、今週も土曜。
お天気もはっきりしませんが、よろしくお願いいたします。
COBO pan 園芸部。
「だっておもしろいじゃん」的なことを言っていただいて。
リトープスとか五十鈴玉とか、冬型メセンのヘンなのを見ながら。
エレガンスなイメージなので、エレガンスなエケベリアとか美しいものを推されるかと思っていたら五十鈴玉とかアドロミスクスとか、ヘンなのに声をかけていただいて。
「だっておもしろいから」と。
そうなんですよ!面白いんですよ!と早口オタクのしゃべりになってしまった。
「美しい」「かわいい」を追求したエケベリアの交配種もいいけれど。
それよりやっぱり「面白い」が最強。
interestingの方のおもしろい。
「興味深い」ってヤツ。日本語でぴったりの表現があるといいのに。
園芸部、強いヤツ揃えて今週もよろしくどうぞ。
by peroke
| 2023-06-07 16:35
| 日々のこと
|
Trackback
COBO pan
自家製酵母と国産小麦のパン屋です。
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com