真面目な話
本当にありがたい。
パンを買ってくださった方が「チラシもいい?」と持って行ってくれる。
それが実はパンを配って宣伝をしていただいているらしい。
その輪が広がって、こんな分かりにくい場所なのに、新規でお客様に来ていただいている。
地元友達のつながりで、中学以来連絡をとっていなかった同級生が来てくれる。
覚えてくれていることだけでも嬉しい。
ご近所さんが度々足を運んでくれる。
ご近所さんにそっぽ向かれたら、それはもう寂しいので、本当に嬉しい。
嬉しいので、もっとおいしくお求めやすく、精進せねばと真面目に思う。思います。
元来、人付き合いはそれほど得意ではないので、気の利いたことも言えませんが、とにかく毎日ヘロヘロ笑ってお店におります。
末永くお付き合い願えれば幸いです。
パンを買ってくださった方が「チラシもいい?」と持って行ってくれる。
それが実はパンを配って宣伝をしていただいているらしい。
その輪が広がって、こんな分かりにくい場所なのに、新規でお客様に来ていただいている。
地元友達のつながりで、中学以来連絡をとっていなかった同級生が来てくれる。
覚えてくれていることだけでも嬉しい。
ご近所さんが度々足を運んでくれる。
ご近所さんにそっぽ向かれたら、それはもう寂しいので、本当に嬉しい。
嬉しいので、もっとおいしくお求めやすく、精進せねばと真面目に思う。思います。
元来、人付き合いはそれほど得意ではないので、気の利いたことも言えませんが、とにかく毎日ヘロヘロ笑ってお店におります。
末永くお付き合い願えれば幸いです。
#
by peroke
| 2010-11-30 20:21
| 日々のこと
|
Trackback
12月
11月も終わりにて、12月。
栗も紅玉も終わったし、12月は新しいものを考えます。
柚子をいただいたし、かぼちゃも使いたいし、いちじくもあるしね。
あと、酵母の育て方を検討中。
いろいろ試して、今のやり方が一番と思ってやっているのだけれど、ぶれが大きすぎる。
栗も紅玉も終わったし、12月は新しいものを考えます。
柚子をいただいたし、かぼちゃも使いたいし、いちじくもあるしね。
あと、酵母の育て方を検討中。
いろいろ試して、今のやり方が一番と思ってやっているのだけれど、ぶれが大きすぎる。
#
by peroke
| 2010-11-29 14:43
| 日々のこと
|
Trackback
お出かけ日和
いいお天気ですなー。
ほくほくと、お散歩にもいい感じ。
相変わらず、自分はぼへぼへしておりますが。
今日は「ほっくりさつま」がいい顔しております。

お通じがよくなったと、今、お客様と話しておりました。
そういう力が酵母力としてあるという話はきいたことがあるのです。
お悩みの方は一度お試しを。
ほくほくと、お散歩にもいい感じ。
相変わらず、自分はぼへぼへしておりますが。
今日は「ほっくりさつま」がいい顔しております。

お通じがよくなったと、今、お客様と話しておりました。
そういう力が酵母力としてあるという話はきいたことがあるのです。
お悩みの方は一度お試しを。
#
by peroke
| 2010-11-28 10:24
| 日々のこと
|
Trackback
ぼへ
ぼへっとしているのは自分の状態。
どうも午前中にお客様が集中するようで、お昼からはいつも暇。
ぼへっ。
残っているのは、
メロンパン 1個
チョコロール 2個
クリームパン 1個
チョコオレンジ 1個
伊勢茶マーブル 1本
ブログ or ツイッターミタヨーと、片言な感じで言っていただいたらお安くします。
片言でなくてもいいです。よろしくお願いします。
どうも午前中にお客様が集中するようで、お昼からはいつも暇。
ぼへっ。
残っているのは、
メロンパン 1個
チョコロール 2個
クリームパン 1個
チョコオレンジ 1個
伊勢茶マーブル 1本
ブログ or ツイッターミタヨーと、片言な感じで言っていただいたらお安くします。
片言でなくてもいいです。よろしくお願いします。
#
by peroke
| 2010-11-27 13:53
| 日々のこと
|
Trackback
怒濤
昨日は急なご予約やらなんやらで、大変バタバタして一日終わりました。
お客様も沢山おこしいただいてありがたい。
今日の焼きは一通り終わりです。
うぐいす豆と小豆鹿の子のハードパンがいい顔をしております。
空が青くていいお天気です。
パンでも食べてぼへっとなごんでもらえると嬉しいです。
お客様も沢山おこしいただいてありがたい。
今日の焼きは一通り終わりです。
うぐいす豆と小豆鹿の子のハードパンがいい顔をしております。
空が青くていいお天気です。
パンでも食べてぼへっとなごんでもらえると嬉しいです。
#
by peroke
| 2010-11-27 09:59
| 日々のこと
|
Trackback
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
COBO pan
自家製酵母と国産小麦のパン屋です。
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com
●営業 土
●時間 現在変則営業中
●住所 伊勢市船江4-24-7
●TEL 0596-28-5801
●mail cobocobo※cobopan.com
※を@に変えて下さい
●web http://www.cobopan.com